CD

【無人島222日目】Adhitia Sofyan 『Quiet Down』

投稿日:2011年3月10日 更新日:

ぞろ目の222日目。200日目に登場した、アメリカ・サンディエゴ在住で、ボクのミュージック・ソウルメイトであるラリー君。知り合った当時から彼は、スターバックスの店長として働きながら、いつしか自分のお店を持つことを夢見て頑張っていたのですが、なんと先月サンディエゴのお洒落エリアに念願のカフェをオープンしました。パチパチパチ! ラリー、うぇいつーごー! そのおしゃカフェの名前は「Empire House」。訳して「帝国屋敷」。でっかく出たな、ラリー! サンディエゴに行く機会があれば、皆さんもぜひ「帝国屋敷」にお立ち寄りください! 詳しくはWEBで!

さて、近くなら花輪でも担いでお祝いに駆けつけたい気持ちなのですが、さすがに花輪背負って飛行機には乗れないので、代わりになにかお祝いの品を送ろうと考えた末、お店で掛けるシャレオツなコンピレーションCDを作ることにしました。

巷には「カフェ・ミュージック」なるものが氾濫しておりますが、一体なにを基準にして「カフェ・ミュージック」なんでしょう? いろいろ調べてみたのですが、ボク的に納得のいく答えは見つからなかったので、いっそ分かりやすく、食べ物の名前がつく曲および、食べ物が出てくる歌でかつ、アコースティックな音楽でまとめてみることにしました。

全20曲入りなのですが、その中でも特に秀逸だと思う曲がコレ。インドネシアのジャカルタ在住のシンガーソングライター、Adhitia Sofyan(アディティア・ソフィアン)の『Adelaide Sky』。

転勤か留学か、オーストラリアのアデレートへ旅立つことになった男性が、カフェで恋人と最後の時を過ごす情景を綴った歌です。少しかすれ気味の甘さを含んだ歌声と、シンプルで優しい旋律を繰り返すアコギの音色。MySpaceの紹介文には、『土曜の夜にひとりで飲む一杯のコーヒーのための音楽』とありますが、まさにその通りの、これぞカフェ・ミュージック。

ちなみに彼の楽曲はすべて、彼のオフィシャルサイトから無料でダウンロードできます。ボクはジャケが好きだったので、このアルバム『Quiet Down』だけはCDショップで購入しましたが、それ以外の過去の楽曲はすべてダウンロードさせていただきました。アディティアさん、ありがとう。あなたの曲は、遠くサンディエゴの「帝国屋敷」という渋い名前のカフェでも流れていることでしょう。うぇいつーごー!

-CD
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【無人島210日目】David Gray 『Foundling』

Foundling 210日目。年を取ったせいなのか、はたまた元々の造りが良くないのか、最近頓に物忘れが激しいのです。特に陽気に呑み明かした次の日などは、なにやら楽しかった気分だけは胸いっぱいに残って …

no image

【無人島130日目】MONTA “MONTA”

monta アーティスト: 出版社/メーカー: インディーズ・メーカー 発売日: 2006/11/08 メディア: CD 130日目。亀田ファミリーにせよ、沢尻エリカちゃんにせよ、時津風親方にせよ、最 …

【無人島282日目】Aquilo 『Human』

282日目。7月1日よりスタートした『Apple Music』。月額980円で3000万曲が聴き放題というこのサービス、みなさまはご利用になっていらっしゃいますでしょうか? ボクはまんまとアップルの術 …

【無人島288日目】Damien Rice 『My Favourite Faded Fantasy』

My Favourite Faded Fantasy 288日目。例えがあまり良くないのですが、まだボクが20代の頃に、ある雑誌に素敵な連載コラムを見つけて、毎回楽しみに読んでいた時期がありました。文 …

【無人島232日目】Anne Murray 『You Needed Me』

Anne Murray The Best Of…So Far – 20 Greatest Hits 232日目。今年は例年より訃報を多く耳にする気がします。先週は俳優の竹脇無我氏が67歳という若さ …