CD

【無人島97日目】Kings Of Covenience “Riot on an Empty Street”

投稿日:

Riot on an Empty Street

Riot on an Empty Street

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Astralwerks/Source 360/EMI
  • 発売日: 2004/07/27
  • メディア: CD

97日目。東京は快晴です。オフィスの窓から見える景色は、青く澄んだ空に、夏の匂いを孕んでさわやかに抜けていく5月の風。気温は暑くも寒くもなく、心地いい。ここんとこ続いてニュースになっている、惨たらしい殺傷事件の数々なんか、どっか遠い国の出来事に思えてしまうほど、おだやかな月曜日。1年のうちで数日しかないこんな気持ちのいい1日を、こんなとっちらかったオフィスで過ごしてしまうのは、どうなの? ねえ! みんなで公園に行かないか?! フカフカの芝生の上で昼寝をしないか?! シーンと静まり返っているオフィスで、ひとり脳内演説を大声でかましつつの、マニック・マンデー。せめてこのCDでも聞いて、5月の大空に羽ばたけ、マイ・マインド。



ノルウェーはベルゲン出身のアコースティック・デュオ「Kings of Convenience」。現在31歳のアイリック君とアーランド君は、小学生の頃からの幼なじみで、16歳の時から2人でバンド活動を始めました。01年、拠点をロンドンに移し、デビューアルバム「Quiet Is the New Loud」をリリース。当時マンチェスターを中心に起こっていた、メロディアスでメッセージ性の強いアコースティック・ミュージックのムーブメントに乗り、このデビューアルバムは一部のファンや評論家の間で高い評価を受けました。その後、1枚のリミックス盤を挟み、04年にリリースしたアルバムがこの「Riot on an Empty Street 」です。

彼らの音楽を例える時、よくサイモン&ガーファンクルや、最近だとベル・アンド・セバスチャンなどが挙げられるのですが、ちょっとボサノバの香りもして、ボク的にはジョアン・ジルベルトの音楽を、ポップスかつ今風にした感じ、というのが一番近いかと。険のない温かなメロディライン、瞑想的なギターの音色、ものうげなピアノタッチ、夢の中から聞こえてくるようなくぐもったトランペット、そして5月の風のようにさわやかで深いハーモニーワーク。お得意のYouTubeもつけておきましょう。コレコレ! 今オレがやりたいのはモロこれ! って感じの、気持ちの良さそうなPVです。





なんかいいでしょ? 耳障りなところがない、水のような音楽。ゴクゴク飲んでしまった後、その味を思い出そうとしてもうまく思い出せない、でも美味しかった記憶だけはある、みたいな音楽だと思います。このアルバムをリリースしてから、「Kings of Convenience」はほぼ活動休止中だったのですが、最近の彼らのHPを見ると、今年の3月あたりからまたライブ活動を始め、親交のあるコーネリアスとのコラボを発表するという告知も出ているので、ニューアルバムを拝聴できる日も、遠くないかもしれません。

彼らの音楽を聴きながら、オフィスの大きな窓から5月の高い空を見ていたら、すっかり気分は公園の芝の上。うとうとうたたね状態のマニック・マンデー。そろそろ帰ってこいや、マイ・マインド。

-CD

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

【無人島184日目】Utada “This Is The One”

This Is the One アーティスト:Utada 出版社/メーカー: Island 発売日: 2009/05/12 メディア: CD 184日目。基本的にこのブログでは、どちらかというとあんま …

no image

【無人島107日目】Corneille “The Birth Of Cornelius”

ザ・バース・オブ・コーネリアス アーティスト: 出版社/メーカー: SMJ(SME)(M) 発売日: 2007/06/20 メディア: CD 107日目。基本的に作品と、その作品を作った人の人間性とい …

【無人島242日目】ブレッド&バター 『あの頃のまま』

あの頃のまま 242日目。先週末、中学校時代の同窓会に参加してまいりました。ボクは小中併設の学校に通っていたので、中学時代の友人はそのまま、幼少時からの竹馬の友になるワケなのですが、5〜6歳の頃から見 …

no image

【以前の無人島3日目】Paul Anka “Rock Swings”

Rock Swings アーティスト: 出版社/メーカー: Verve 発売日: 2005/06/07 メディア: CD さて、無人島!海!ビーチ!とくれば、やっぱ酒がほしいですな。ビールもいいけど、 …

【無人島201日目】吾妻光良 & The Rocking Calypsonians 『福田さんはカッコいい』

福田さんはカッコいいブルース¥204吾妻光良 & The Rocking CalypsoniansIn Album: 福田さんはカッコいい – EPiTunes Store 201日目。ポリティカルな …