CD

【無人島25日目】KT Tunstall “Eye To The Telescope”

投稿日:

アイ・トゥ・ザ・テレスコープ

アイ・トゥ・ザ・テレスコープ

  • アーティスト: ケイティータンストール
  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 2006/04/12
  • メディア: CD


25日目。どうも街にガキが溢れてると思ったら、夏休みか。おい、小僧!スタンプラリーごときではしゃいで、電車ん中走りまくってんじゃねえ!おい、学生!昼間の山手線で座ってんじゃねえよ!そこは疲れたおじさんの席なんだよ!おい、子連れのおばちゃん!子供がなんか喋ってんじゃねえか!無視しねえで、ちゃんと聞いてやれよ!まったく、どいつもこいつもよー。遊んでんじゃねえよ!勉強しろ!もしくは働け!オレが若い頃はよう……。うるせえよ。そうだよ、超遊んでたよ。いいんだよ!おっさんは!人生折り返しくらいまできたら、多少のことは全部棚上げできんだよ!悔しかったら、早く年取ってみろ、若造!



なんつって荒れてみたりしてますが、昨日はそんな若造の街、渋谷の、若造のストリート、センター街にある、若造の集うクラブ・クアトロで、KT Tunstallのライブを観てきました。

KT Tunstall。中国系スコットランド人のシンガーソングライター。2005年1月にリリースしたこのデビューアルバムで、本年度のイギリスのグラミー賞にあたる「ブリット・アワード」の最優秀女性ソロアーティストを獲得し、今やイギリスでは時の人となりました。

やってる音楽は泥臭い感じのブルース調フォークロックで、例えるならボニー・レイットやエミルー・ ハリスの系統。無骨なアコースティックサウンドと、ブルージーで野太い歌声。アルバム全体は決して派手ではないけれど、聴き込んでいくほどに、じわじわと味わいが深くなるタイプの佳作です。

昨日のライブは、20代前半の若造を中心とした客層で会場は超満員。ギーター、ベース、ドラム、キーボードという最小限なバンドメンバーと共に舞台に現れたケイティは、ループ・ペダルと呼ばれるエフェクタを使って、ワンフレーズ前の自分の声やギターリフをループさせながら、それにハモっていくという彼女の得意技で、約1時間半ぶっ続けで歌ってくれました。

新人ながら、もうすでにライブ・パフォーマンスは慣れたものなんでしょうな。全く危なげのない演奏と、肝の据わった歌声は圧巻でした。特にアンコールで演ったJackson5のカバー「I Want You Back」は鳥肌立った。いや、コレはすごかった。惚れた。

最近やたらベタベタYoutubeを貼付けてますが、ケイティのライブ映像も見つけたので、またまた付けておきます。これを観ると、前述のループ・ペダルの意味を理解していただけるかと。コーラスのように聴こえる声は、全部たった今歌った自分の声のループなんですね。スゴクね? あまりのカッコ良さに、隣りに突っ立ってた若造と、同じタイミングでホーッと感嘆のため息。いや、さっきは悪かったな、若造。





-CD

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【無人島220日目】長渕剛 『MOTHER』

JAPAN 220日目。半年くらい前に仕事用の携帯電話を調達したのですが、その番号に時折、間違い電話が掛かってきます。間違い電話の主はいつも同じで、多分ボクの母親と同い年くらいの老婦人。最初のころは「 …

【無人島202日目】大橋トリオ 『贈る言葉』

贈る言葉 202日目。3月だというのに、東京では春の雪が降ったりと、まだまだ季節は浅いようです。でも近所で咲く梅の花びらが、我が家の玄関先までハラリと舞い降りていたりすると、鼻孔を大きく開いて深呼吸し …

【無人島221日目】Everything But The Girl 『Time After Time』

Acoustic(SHM-CD) 221日目。今から10年以上前の話ですが、ボクはアメリカのロサンゼルスで働いていたことがあります。本当はニューヨークに住みたくて、現地の日本語出版社に入社したつもりが …

no image

【無人島157日目】PlayRadioPlay! “Texas”

Texas アーティスト: Playradioplay! 出版社/メーカー: Island 発売日: 2008/03/18 メディア: CD 157日目。先日39歳になりました。39て。エラいおっさん …

no image

【無人島37日目】Bitty McLean “On Bond Street”

On Bond Street アーティスト: Bitty Mclean 出版社/メーカー: Peckings 発売日: 2005/10/03 メディア: CD 37日目。先週レゲエ好きの友人と、Bit …