CD

【無人島242日目】ブレッド&バター 『あの頃のまま』

投稿日:2012年5月29日 更新日:

242日目。先週末、中学校時代の同窓会に参加してまいりました。ボクは小中併設の学校に通っていたので、中学時代の友人はそのまま、幼少時からの竹馬の友になるワケなのですが、5〜6歳の頃から見覚えのある顔が、30年近い時を隔て、突然四十路過ぎの中年になって現れるというのは、ちょっとしたホラーですな。目の前に現れた見知らぬおっさんと、記憶の中の愛らしい面影との「神経衰弱」は、まるで恐いもの見たさのお化け屋敷のようでした(←ひどい)。そしてなにより「あんなにスマートで色白で優しそうな男の子だったのに」と、女子同級生にため息混じりに嘆かれながらも、一体全体どこがどう変わったのか、全く気付いていない自分自身がなによりもホラーなのでした。きゃー。

40を過ぎたあたりからでしょうか、同窓会に誘われたり、学生時代の友人たちと旧交を温める機会が多くなりました。社会人になって20年。人生も半ばを過ぎ、家でも会社でもなんとなく手持ち無沙汰で、「そういやアイツら今頃なにやってんだ?」と、身近な周囲が気になり出すお年頃なのかもしれません。

6時のターミナルで
振り向いたキミは
板に付いた紺色のスーツ

今でも気まぐれに
街をゆくボクは
変わらないよ
あの頃のままさ

去りゆく若い時間を
ひとり止めているようで
うらやましいやつだよと
初めて笑ってくれた

For yourself
そらさないでおくれ
その瞳を
人は自分を
生きてゆくのだから

ネクタイ少しゆるめ
寂しげなキミが
馴染みの店に
腰すえる夜は

陽焼けした両足を
投げ出してボクも
サイモン&ガーファンクル
久しぶりにに聴く

人生のひと節
まだ卒業したくないボクと
他愛ない夢なんか
とっくに切り捨てたキミ

For myself
幸せの形にこだわらずに
人は自分を
生きてゆくのだから

懐かしい旧友たちに会った帰り道、頭の中で回り始めたのは、ブレッド&バターの79年のシングル『あの頃のまま』。作詞・作曲は松任谷由実。男性兄弟デュオという提供先を意識したのか、ユーミンにしては珍しく「男の友情」をテーマにしています。

学生時代の友人とターミナル駅で偶然出くわし、そのまま飲みに行くというシチュエーション。すっかり大人になっていた友人は、昔と変わらない風貌の主人公を「うらやましい」と言いながらも、どこか上からな目線で見ているはずです。だから『人は自分を生きてゆく』というフレーズは、友人を思いやるように見せかけて、実は主人公が自分自身に向けた台詞にも聞こえるのです。稀代のソングライターの妙が光る佳曲です。

とは言え、話は元に戻りますが、最初はおっかなびっくりだった神経衰弱も、カードが出揃ってしまうと、もう子供の時の顔にしか見えず、四十過ぎてこんな子供でコイツらは大丈夫なのかと、逆に心配になりました。そして、チョンガーで一人暮らしで貯金ナシの我が身を振り返り、それこそが真のホラーだと気付くのでした。きゃー。

-CD
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

【以前の無人島27日目】Denison Witmer “Are You A Dreamer?”

Are You a Dreamer アーティスト: 出版社/メーカー: Militia 発売日: 2005/07/26 メディア: CD 27日目。待ち合わせの時間つぶしにフラリ立ち寄ったHMV。「今 …

【無人島206日目】竹原ピストル 『BOY』

BOY(ボーイ) 206日目。 人は何か一つくらい誇れるもの持っている 何でもいい、それを見つけなさい 勉強が駄目だったら、運動がある 両方駄目だったら、君には優しさがある 夢をもて、目的をもて、やれ …

【無人島209日目】Pierre Aderne 『Agua Doce』

Agua Doce 209日目。最近ユニクロのCMが気になるのです。例えばシャーリーズ・セロンがフランスの「エスプリ」と呼ばれたシトロエン・DSの中で、まったりとしているこのCM。ピーカンな天気なのに …

no image

【無人島171日目】Sigur Rós “Með Suð Í Eyrum Við Spilum Endalaust”

残響 アーティスト: 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) 発売日: 2008/07/02 メディア: CD 171日目。週末、東京国際フォーラムまで、「シガー・ロス」のラ …

no image

【無人島163日目】サザンオールスターズ “I AM YOUR SINGER”

I AM YOUR SINGER アーティスト: サザンオールスターズ,桑田佳祐,原由子,斎藤誠,山本拓夫 出版社/メーカー: Vicctor Entertainment =music= 発売日: 2 …