CD

【無人島262日目】キセル 『君の犬』

投稿日:2014年2月27日 更新日:

262日目。我が家には「パープルパロットファイヤー」という種類の熱帯魚がおりました。名前は競走馬のようですが、容姿は太り過ぎの金魚に似て、口元がいつも笑っているようで、とても愛らしいのです。しかし気性はかなり荒く、最初は3匹おったのですが、狭い水槽の中でバトル・ロワイヤルを繰り広げ、勝ち残ったウィナーの一匹が、長らく我が家で悠々自適に暮らしておりました。エサをもりもり食べ、当初は全長5センチほどの小ぶりな魚だったのに、あれよあれよと3倍強に膨らみ、エサをやろうとする主人の手元までジャンビング・ゲットをかましてくる、ランブルなフィッシュでした。そんなこんなで5年ほど一緒に暮らしましたが、先日仕事が遅くなり深夜に帰宅したところ、なぜか水槽の外で冷たく(?)なっていました。たぶん帰りが遅い主人に腹を立て、力任せに水面ジャンプをかましたところ、水槽のふちを飛び超えてしまい、そのまま事切れてしまったのでしょう。享年おおよそ5歳半。死に様までワイルドだったボクのルームメイトのために、今日はこの歌を。

君の犬が死んだ朝
いつもと同じ雨の朝
お久しぶりね
君からの便りのなかに
新聞になんて書いてないのさ
少しのあいだ泣いてみたんだ
君も帰ってこないんだと
分かった気がして
君に会えないようにね
君の犬にも会えないな
その手その声好きだった
君を好きなように
真夏のように生きていたね
僕らのそばで
夢の浜辺に埋めましょう
掘っても掘っても指先に
触れてくるのは柔らかな
想い出ばかり
岬の波間で揺れるのは
白い小さな僕らの舟
からっぽのままで出てゆくよ
輝く海へ

134日目にも紹介した兄弟バンド「キセル」の2008年のアルバム『magic hour』に収録された『君の犬』という歌です。ドリミーなアレンジの多いキセルには珍しく、高田渡にも通じる王道なフォークミュージックで、元恋人の犬の死をきっかけに悟る『終焉』を歌った佳曲です。

犬や猫のように、触れたり芸を仕込んだりといった交流はありませんでしたが、いつもヤツはクールな傍観者のように、水槽の中からもの言いたげな瞳でじっとボクを見つめていました。気の利いたアドバイスもエッジの効いたジョークもない代わりに、暴れて床をびしょびしょにしたり、たまにふてくされたようにぐったりしてみせたりしながら、ルームメイトとして、彼なりの心で、ずっとボクを見守っていてくれていたような気がします。帰りが遅くなってゴメンね。助けてあげられなくてゴメンね。真夏のように生きていたね。5年間ありがとう。R.I.P.

 

-CD
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

【無人島64日目】Till Brönner “Oceana”

オセアーナ アーティスト: ティル・ブレナー, ラリー・ゴールディングス, ディーン・パークス, デヴィッド・ピルチ, ジェイ・ベルローズ, ゲイリー・フォスター, カーラ・ブルーニ, マデリン・ペル …

no image

【無人島32日目】甲本ヒロト “真夏のストレート/天国うまれ”

真夏のストレート / 天国うまれ (初回生産限定盤)(DVD付) アーティスト: 甲本ヒロト 出版社/メーカー: BMG JAPAN 発売日: 2006/07/05 メディア: CD 32日目。本日第 …

no image

【以前の無人島35日目】Corinne Bailey Rae “Corinne Bailey Rae”

Corinne Bailey Rae アーティスト: 出版社/メーカー: EMI Europe Generic 発売日: 2006/02/28 メディア: CD 35日目。器用な人っていいなあ、てな話 …

【無人島223日目】Bank Band 『to U』

to U 223日目。3月11日に起きた『東北地方太平洋沖地震』。皆さんはご無事だったでしょうか? 私は東京住まいなので特に被害もなく、通常通りに生活しておりますが、テレビやネットで東北地方の被害状況 …

no image

【無人島135日目】David Gray “Greatest Hits”

Greatest Hits アーティスト: 出版社/メーカー: Atlantic 発売日: 2007/11/14 メディア: CD 135日目。え? 師走? またまたー。うそばっかりー。ホントはまだ7 …