CD

【無人島112日目】A Hundred Birds “In The Sky”

投稿日:

In The Sky

In The Sky

  • アーティスト: A Hundred Birds,A Hundred Birds,TeN,Yoku,Eric Marie Mouquet,C.A.Kidjo,Kaztake Takeuchi,Michel Eugene Sanchez,J.L.Hebrail
  • 出版社/メーカー: フォーライフ ミュージックエンタテイメント
  • 発売日: 2005/12/07
  • メディア: CD

112日目。最近気になっている、旭化成の「水の星篇」というCM。枯れた湖の映像も美しいのですが、なにより山口百恵の名曲「さよならの向こう側」のカバーをBGMで使用しているところが印象的です。「何億光年〜輝く星にも寿命があると〜教えてくれたのはあなたでした〜」という阿木燿子のセンス冴え渡るフレーズを、やけに深い声の女性が淡々と歌っているのですが、このシンガーは誰なんでしょう? UAにも似とるし、鬼束ちひろっぽくもあるが、多分違うな。早速ネットで検索かけてみると、ネット上でもかなり話題になってるらしく、「あのシンガーは誰?」といった書き込みがたくさん見つかりましたが、なかなか正体が分かりません。んでも、しつこく検索したところ、どうやらこの人たちのカバーらしいですぜ。なるほどー、テンちゃんか。イヒ。



「A Hundred Birds」(以下AHB)。大阪を中心に活動する30人編成のオーケストラ・アクト。ハウスDJとしてヨーロッパでも人気のDJ YOKUが、96年に結成したユニットで、ハウス系でありながらワールドミュージック色の強いノリノリなサウンドスケープで、クオリティの高い作品を発表し続けています。現在8枚のシングルと3枚のアルバムをリリースしております。

「AHB」には数人のボーカリストがいるのですが、そのひとりが今回「さよならの向こう側」で美声を披露している「TeN」。彼女が「AHB」でボーカルを務めている作品では、どれもクレジットで「Feat. TeN」とされているので、メンバーというよりはゲスト・ボーカルの扱いなのかもしれませんが、「AHB」の主要な楽曲には必ず彼女の歌声がフィーチャーされております。少しかすれ気味ながら、深みと包容力を持つ不思議なその歌声は、日本語であるのになぜか外国の言葉を聞いているような、オリエンタリズムを感じさせます。

特にボクが「スゲー」と思ったのは、この05年リリースのセカンドアルバムに収録された、Deep Forestのカバー「Sweet Lullaby」。そもそもこの名曲をカバーしようという、その発想と心意気がスゲーですが、それを見事に歌いきり、オリジナルとまったく遜色のない世界観を打ち出した「TeN」の肝っ玉ぶりが圧巻です。落ち着いた中にも、ちょっと狂気すら感じさせるその表現力は、ボクが天才だと信じてやまない「Salyu」にも負けずとも劣らない存在感があります。

残念ながら彼女の「さよならの向こう側」はまだCD化はされておりません。うーん、これは最後まで聴いてみてえなあ。頼むよ、旭化成さん。イヒ。






【PR】この度、「PHOTO IS…」なる写真ブログをスタートさせました。お暇なときにお寄りください。
http://blog.so-net.ne.jp/photois/

-CD

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【無人島202日目】大橋トリオ 『贈る言葉』

贈る言葉 202日目。3月だというのに、東京では春の雪が降ったりと、まだまだ季節は浅いようです。でも近所で咲く梅の花びらが、我が家の玄関先までハラリと舞い降りていたりすると、鼻孔を大きく開いて深呼吸し …

【無人島203日目】Sofia Pettersson 『Sometimes It Snows in April』 

Slow Down 203日目。ふと気付けば四月も末。今月はもう春だというのに、逆戻りの寒さの繰り返しで、東京では雪やみぞれの日もありました。『春の雪』というと、三島由紀夫の名作を思い出しますが、実際 …

【無人島204日目】舞花 『Never Cry』

never cry 204日目。平日の夕方16時半になると、ボクはヘッドフォンをiTunesからラジオに切り替えて、J-WAVEの『GROOVE LINE Z』を聴くようにしています。パーソナリティの …

no image

【無人島174日目】二階堂和美 “ニカセトラ”

ニカセトラ アーティスト: 二階堂和美 出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード 発売日: 2008/12/05 メディア: CD 174日目。すでに1ヶ月近く前の話になりますが、11月14日~16日 …

【無人島237日目】Mat Kearney 『Sooner or Later』

Young Love 237日目。早いもので今年もあと10日余り。年々一年が短くなっていくのは単にボクが歳を取った証拠なのでしょうが、それにしても今年は特に短かった気がします。3月の震災から続く一連の …