CD

【無人島95日目】寺尾紗穂 『御身』

投稿日:2007年5月17日 更新日:

95日目。わわわ。また2週間もブログの更新をサボってしまった。いかんいかん。うお〜!さお〜!などとしてる間に、ツルツルと時間は過ぎていってしまいますな。玉手箱など空ける必要もなく、このままドロンと爺さんになってしまいそうな予感。おとろしいです。もちっと時間をゆっくり動かせないモンでしょうか。立ち止まる。空を読む。葉裏の戦ぎや芽吹き掛けの新緑の匂いを吸い込む。過ぎていく時間にそっと耳を澄ましてみる。そう。ちょうど、この人の歌のように。

寺尾紗穂。元シュガーベイブのベーシストであられた寺尾次郎氏をお父上にもつ、シンガーソングライター。大学時代に結成した「Thousands Birdies’ Legs」というバンドのヴォーカルとして現在も活動中ですが、今年の4月に、ソロアーティストとしてメジャーデビューを果たしたばかりの新星です。弱冠25歳。

彼女やっている音楽を簡単に説明すると、矢野顕子のピアノと、大貫妙子の声と、吉田美奈子の歌唱力と、YUKIの感性を合わせて、マーブルチョコにした感じです。古風でもありつつ、けれど普遍的な世界。癒し系とはちょっと違うんだけど、気持ちの隙間につるりと入り込んで、内側から背筋を伸ばしてくれるような、不思議な力のある音楽です。

ボクはこの彼女のメジャー・デビューアルバム「御身」と、インディーズから出した「愛し、日々」の2枚を聴きましたが、両方ともほぼ全曲ピアノ一本の弾き語り、しかもきっと一発録りの、緊張感とぬくもりのある名盤です。どの曲も、「喪失感」と「残されたものの視点」をテーマにしていて、いなくなった猫や、消えたシャボン玉や、失ってしまった大切な人に、「私はあなたがいなくなった後、こんなふうにして暮らしてるんです」という私信の内容のような、淡々とした孤独が描かれています。

「愛し、日々」に収録されている、猫のいなくなった夜の寂しさを綴った『猫のいない夜』と、「御身」に収められた、その後しばらくして似たような猫を見かけたんですがよく見たら違いました、という内容の『猫まちがい』は、「寺尾さんちの猫、まだ帰ってきてないの?」みたいな、友達的な心配すら喚起してしまう、見事な連作。

生活の中でするっと見過ごしてしまいがちなもの。真昼の月のように、かすかでおぼろげだけど、でも確かにあるもの。そういうものを、ひとつずつちゃんと愛でることができないと、こういう歌は作れんでしょうな。ボクとは違う時間の流れの住人なのだと思われ。うお〜さお〜!

-CD
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【無人島214日目】Kimonos 『Soundtrack To Murder』

Kimonos 214日目。何かを見たり聞いたりすると、なんの脈絡も無く別のジャンルのものを思い浮かべてしまう。そんな経験はございませんでしょうか? 例えばボクは、ノラ・ジョーンズの『Don&#821 …

no image

【無人島167日目】Macy Gray “I Try”

I Try アーティスト: 出版社/メーカー: Imports 発売日: 1999/10/18 メディア: CD 167日目。 アタシ ハチ 歳? 39 まぁ来年で40 お金? まぁ 当たり前に ない …

no image

【無人島162日目】長渕剛 “西新宿の親父の唄”

JEEP アーティスト: 長渕剛,瀬尾一三,矢島賢 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン 発売日: 1990/08/25 メディア: CD 162日目。北京オリンピックでございます。まだ前 …

【無人島205日目】Peter Gabriel 『The Book of Love』

Scratch My Back 205日目。先日、友人の結婚式に参列してきました。二次会では新郎新婦からのリクエストで、会場で流す音楽の選曲もさせていただきました。結婚式の音楽っつーのは、なかなか難し …

no image

【以前の無人島15日目】Jamie Cullum “Twentysomething”

Twentysomething アーティスト: 出版社/メーカー: Universal Int’l 発売日: 2004/11/09 メディア: CD 15日目。無人島にも大晦日がやってきま …